いま食べたい!鹿児島の旬の地魚って?

「あー、もう暑すぎる!こうも蒸し暑いと元気も食欲も出ないわね」

 

「こんな時は、新鮮な刺身を食べたい!とれたての地魚を豪快に味わうのが、この夏の最高のご褒美よ!!」

 

※まだ6月です

 

こんにちは。朝から刺身でどんぶり飯!

屋台村ブログ・ライターの村子です。

 

先月も5月とは思えない暑さだったけれど、6月に入ってもさらに暑いわね。

去年もこんなに暑かったかしら...

 

あんまりにも食欲がないから、今朝はビックリマンチョコとスタバのフラペチーノしか胃に入ってないわ。

※ビックリマンシールを集めているもうすぐ〇十代の村子

 

ふだんなら

 

「肉・肉・肉!夏バテには肉かウナギよ!」

※鹿児島はウナギも名物

 

と言いたいところなんだけど、今日の村子の脳内では、さっきからお魚ソングが流れて止まらないのよ。

 

「さかなさかなさかな~さかな~を~食べると~」

みんな、一度は聞いたことがある、あのソング。

鮮魚コーナーで流れてるアレ。

 

あれを聞くと、脊髄反射で魚が食べたくなるのは村子だけ?

というわけで、今日は鹿児島の旬の地魚の話よ。

初夏が旬!かごしまの地魚「きびなご」

鹿児島を代表する地魚の1つ「きびなご」は小さいけれど、身はぷりっとうま味もたっぷり。

お刺身にするとその銀色の身がキラキラと輝いて、乙女の曇りなき眼(まなこ)のよう

 

え?村子の瞳の方が美しいって?

そんな、正直なことを言われると照れるわ!

 

(屋台村で一番高い焼酎)でも一杯おごろうか?

キビナゴは酢味噌で食べるのが鹿児島風

手開きするのがちょっと面倒だけど、その手間を補って余るほど新鮮な「きび刺し」は魅力的。

 

包丁を使わない「手開き」で調理する、きびなごの刺身。

 

きびなごを刺身にする場合は「手開き」という調理法で開きにするわ。包丁を使わない「手開き」をする、きびなごの刺身。イワシとか身が柔らかくて骨の細い魚はこの「手開き」で調理することが多いわね。

 

不器用な村子はこの工程が下手で、せっかくの美しいきびなごの身を崩しちゃうので、もっぱらお店で食べることが多いのよね。

↑ これが

↑ こうなる

鹿児島では甘い酢みそにつけて食べることが多いけど、薬味としょうゆで食べても美味しいわ。

 

さらに、この時期のきびなごは子持ちだから焼いても美味しいのよね~

大人の人差し指サイズくらいなので、焼いたら骨まで食べられちゃう。

 

初夏に鹿児島を訪れる際には、旬の地魚もぜひ味わってみてね。

鹿児島では甘い酢みそにつけて食べることが多いけど、薬味としょうゆで食べても美味しいわ。

 

さらに、この時期のきびなごは子持ちだから焼いても美味しいのよね~

大人の人差し指サイズくらいなので、焼いたら骨まで食べられちゃう。

 

初夏に鹿児島を訪れる際には、旬の地魚もぜひ味わってみてね。

 

それじゃあ、また。

屋台村ブログ、ライターの村子でした!

今日も屋台村の上のコンビニエンスストアでビックリマンチョコを買って帰ろっと!



◆屋台村で「きびなご」が食べられる海鮮料理のお店を一部紹介◆

 

<バスチカ屋台村エリア>

 

海鮮・炭火焼「火の玉ボーイ」のお店情報はこちら

 

桜島灰干し家「ゆうすい」のお店情報はこちら

 

地魚と玉子焼き「こころ」のお店情報はこちらから

 

<ライカ屋台村エリア>

 

海鮮居酒屋「TAGIRUBA」のお店情報はこちら

【管理・運営】

Management and operation

かごっまふるさと屋台村

kagoshima furusato yataimura

NPO法人新鹿児島グルメ都市企画

NPO Shin-Kagoshima Gourmet City Project

〒890-0053

鹿児島市中央町11番地

鹿児島中央ターミナルビル地下1階

Kagoshima, Japan 890-0053 11 Chuo-cho, Kagoshima City Kagoshima Chuo Terminal Building, B1F

TEL:099-204-0260

事務局対応時間:10時00分~18時00分

(土日祝・バスチカ休業日は休み)

Office hours: 10:00~18:00(Closed on Saturdays, Sundays, national holidays, and Area BUSCHIKA holidays)

当サイトのテキスト・画像の転載・複製・改変はいかなる場合も固く禁じ、使用もお断りしております。何卒ご了承ください。

 

Reproduction, duplication, or alteration of any text or images on this site is strictly prohibited and use is not permitted under any circumstances.