他県民には暗号みたいに聞こえる、鹿児島弁の「へ」

さて、しょっぱなに書いた鹿児島弁、意味がわかる方いるでしょうか?鹿児島弁の上級者ならひとめでわかると思うのですが、県外のかたにはなんのこっちゃ?となってしまう、鹿児島弁の「へ」。今回はかごしま弁のディープな世界「へ」。

 

①へ=ハエ(蠅)

言わずと知れた昆虫のハエ。夏場に実家に帰ると祖母の口からかならず出たことばの1つ。

 

例)「あら~ へ が鍋にへった!ちょっしもた。いっきとったらだいじょっじゃろ」

訳)あら~、ハエが鍋に入った!しまった。すぐにとりだせば大丈夫でしょう

 

②へ=おなら(屁)

これも実家での会話でたまに出てきます。(村子じゃないですよ)

 

例)「へ をふったとは、わいか?そいともおいじゃろかい?」

訳)おならをしたのは、あなたですか?それともわたしでしょうか?

 

③へ=灰

桜島の風向きに左右される降灰。

鹿児島では一般的な天気予報に加え、桜島の降灰予報(風向き)もニュースで流れます。

 

例)「なんよこら、わいげのいんころのびんたに へ がそがましふっとらよ」

訳)おどろいた。あなたの家の犬の頭に、灰が大量につもっていますよ

 

「へ」だけで3つも意味がある鹿児島弁。

 

近ごろはディープな鹿児島弁を聞くことも少なくなりましたが、

屋台村にいらした際には耳にすることがあるかも?

 

分からない鹿児島弁があったら、是非聞いてみてください。殆どのかごっま人は、それはそれは丁寧に教えてくれますよ♪

 

かごっまふるさと屋台村では、桜島の「へ(灰)」を使用した灰干し料理も提供しています。

 

火山灰で熟成された海鮮やお肉は、余分な水分や雑味がぬけて旨味たっぷりしっとりした味わいに。海鮮はお刺身などでも楽しめます。

 

ぜひ一度、鹿児島ならではの「灰干し(はいぼし)」料理を味わってみてくださいね。

 

▼灰干し料理が楽しめる店▼

桜島灰干し家・ゆうすい

【管理・運営】

Management and operation

かごっまふるさと屋台村

kagoshima furusato yataimura

NPO法人新鹿児島グルメ都市企画

NPO Shin-Kagoshima Gourmet City Project

〒890-0053

鹿児島市中央町11番地

鹿児島中央ターミナルビル地下1階

Kagoshima, Japan 890-0053 11 Chuo-cho, Kagoshima City Kagoshima Chuo Terminal Building, B1F

TEL:099-204-0260

事務局対応時間:10時00分~18時00分

(土日祝・バスチカ休業日は休み)

Office hours: 10:00~18:00(Closed on Saturdays, Sundays, national holidays, and Area BUSCHIKA holidays)

当サイトのテキスト・画像の転載・複製・改変はいかなる場合も固く禁じ、使用もお断りしております。何卒ご了承ください。

 

Reproduction, duplication, or alteration of any text or images on this site is strictly prohibited and use is not permitted under any circumstances.